旅のつれずれ


 旅行に出ることは多いほうではありません。

 「行こう」と言われると腰の軽いほうですが、「行かない?」と言うことには重たいほうです。

 旅の先々で感じたことを残してみようと思い始めたのも、旅の数の少なさからでしょうか?

                                写真のクリックでご案内へ

 

「月見のおわら」と飛騨の旅            2011  9/2324

 

一度は行ってみたいと思いながらも足が動かず、動かぬ理由をつけながら

いつまでも思い続けることが多くて困ります。

私にとって この越中八尾の「おわら」がその一つでした。やっと念願がかないました。

 

初秋の京都から若狭・近江湖北の旅        2011  10/2426

 

宗教はご先祖様をお守りする程度なのですが、今回は観音様を巡る旅を経験して

きました。 一味違う旅でした。

 

 

 

秩父の氷柱 (つらら)                    2012  1/26

 

一度ならず何度も行きたい所はあります。 たとえば京都とか上高地とか。

しかし ここは一度でもう充分でした。

もし良ければ・・と思いご案内します。  

 

 

西伊豆撮影会                         2012 7/10

 

旅のきっかけはいろいろな場合があります。

一度やってみたいと思っていたサロンバスでの自由なツアーを、写真の会で

出来たのも飲んでいる席での話が始まりでした。

 

 

TOPへ戻る