藍染  絞り台

  一年ほど前から家内が「藍染」を始めました。

  東京農工大が開いている教室で、四年をかけて技術を習得するそうです。

  家では「くくり」という布に図柄を糸で絞りこむ作業にかかりきりで、家人の協力なしに藍染はできないと

  宣言されました。      

  「協力」とは何の事か良くわかりませんが、なにやらこちらの負担が増えそうです。   四年間も・・です。

  見ていると気の遠くなるような手仕事ですが、染め上がった作品はなるほど良いものだと思います。

  

早速 注文されたのがこの道具です。 

  専門誌の写真を頼りにやってみたところ好評で、おかげで教室の友人5名分を作り喜んでもらえました。 

  いずれ私の物も染めてもらえるだろうと期待しています。 

 

写真は家内ではありません。念のため。                          Topに戻る